連盟杯2回戦
- jgreensox
- 2022年4月11日
- 読了時間: 2分
先日の連盟杯1回戦を勝利したグリーンソックス。
去る4月10日に2回戦が行われました。
場所は松江市営球場…運動公園の中にある、あの大きな球場です。
2回戦ですが、ここで勝てばベスト4に残ることができます。
前回の勢いを切らさず団員一同やる気十分!
今回対戦するのは、雑賀ライガースさん。
先週、接戦の上勝ち上がってこられた強豪チームです。
お互い気合十分!
城東グリーンソックス先行にて…プレイボール!

今年、新しくなった市営球場の電光掲示板。
コレを見るだけで、応援する側も力が入ってしまいます。



初回から好調の滑り出し!
早速、2点をもぎ取りいい滑り出しでした!

そして、エースピッチャー登板での守り。




沢山のナイスプレーがありました。
しかし、雑賀さんの猛攻にあい、点を返され…
…でも、負けじと、その後で城東も得点を積み上げていきます。
途中には、長打をくらってしまい、ランニングホームランに…
痛い失点でしたが、電光掲示板にはホームランのエフェクトも。
こういう演出があるのも、大きな球場で試合ができる醍醐味でもあります。
同じくランニングホームランになるようなヒットが欲しい!
頑張れグリーンソックス!






選手たちの成長が見える、良いプレイがたくさんありました。
しかし、勢いのついた雑賀さん。
バットに当たる比率が上がっていきます。
こちらの少しのミスからの失点があったりと、点差が徐々に離れていってしまいます。

最後は、規定時間になり、5回裏にて終了。
残念な結果となりましたが、手に汗握るいい試合を見せてくれました!


晴天の暑い中でのゲーム。
選手たち、みんな頑張りました!
対戦いただきました、雑賀ライガースさん、ありがとうございました!
この試合で分かった、いろいろな課題をこれからの練習で補い、また成長していってくれると信じています。
今年度は始まったばかり!
今月末には、また大会が開催される予定です。
次の勝利の喜びをつかむため、頑張れ城東グリーンソックス!
Comments