はじめての玉湯体育協会杯
- jgreensox
- 2022年11月29日
- 読了時間: 3分
11月26日と27日は、玉湯体育協会杯で玉湯球場にうかがわせていただきました。
この大会も鹿島・城東合同となり、初参加の大会となります。
今回は公式戦では無いため、6年生の出場ができます。
久しぶりの6年生の出番…その上、6年が合同で出場する大会は初となります。
ということで、両チームの5・6年生合同チームとして大会にのぞませていただきました。
コチラが当日の組み合わせ表。

三つ巴で各グループの上位2チームが翌日の決勝トーナメントに進む形。
本来は23日からの予定でしたが、雨天にて延期。
待ちに待った26日土曜日ようやくの大会。
どんな試合展開になるか、開始前からドキドキ・ワクワク…いろいろな団員の顔が見れました。
★26日 第1戦 VS 中央津田イーグルスさん★
土曜日午後からの第1戦。
鹿島・城東の後攻にてスタートです。
1回表から相手のペース。
6年は久しぶりの試合だからでしょうか、ちょっと硬さが見られた気がします。
初回に1点を奪われながらも、徐々に安定感を取り戻した鹿島・城東。
調子を掴み、3回に2点を取っての逆転!
その後の4回には1点を返されての同点と白熱した試合展開。
しかしながら、ここで激しい降雨。
試合は一時中断となり、選手たちの調子が崩れないか心配して見守っていました…が、それも杞憂に終わりました。
再開後もピッチャーは好投。バッターは安打を連発。
しかしながら、なかなか得点を奪えないまま最終回を終え…タイブレークに持ち込みました。
タイブレーク表は中央津田さんに1点を奪われ絶体絶命。
裏の攻撃…
ここで、城東エースの大きな一発。2点追加のサヨナラタイムリー!
4対3で勝利となりました!
最後まで手に汗握る一進一退の試合展開でした。
対戦いただきました中央津田イーグルさん ありがとうございました!

★26日 第2戦 VS 中海少年野球団さん★
1戦目が終わって一息ついたところで…引き続きの第2戦。
先程の雨が嘘のように陽の光が降り注ぐ空模様。
気持ちも晴れやかに、鹿島・城東の先行にてプレイボール!
前の試合の勢いそのままスタートした我がチーム。
初回・2回と得点を奪い、いい流れで試合を進めていきます。
しかし、中盤から相手中海さんの猛攻。
あっという間に同点に追いつかれてしまいます。
両チーム、一回戦と同じようにチャンスを何度も作りながらも得点につながらず回を重ねます。
投手を入替えながら踏ん張る鹿島・城東。
しかし最終回。
三番手のピッチャーが連打で捕まります。
なんとかこらえたい展開でしたが…
サヨナラタイムリーヒットを打たれ、残念がら4対3での惜敗となりました。
対戦いただきました中海少年野球団さんありがとうございました!
1勝1敗で終えた鹿島・城東合同チーム。
なんとか2位通過で2日目の決勝リーグに進むことが出来ました!

★27日 決勝リーグ VS 宍道ファイターズさん★
前日の悪天候から一転の晴天で迎えた27日午後。
決勝リーグ 準決勝に挑みます。
準決勝の相手は、宍道ファイターズさん。
鹿島・城東の後攻にてプレイボール!
スタートから宍道さんのペース。
序盤に猛攻にあい、失点が続きます。
しかし、そのままでは終わらない我がチームも1点ずつ返して行きます。
途中、満塁のチャンスが何度か訪れるも大きな得点にはつなげることが出来ず。
結果、4対2で敗退となってしまいました。
対戦いただきました宍道ファイターズさんありがとうございました!
ここで決勝トーナメントは終了となりましたが、それでも結果は3位入賞!
玉湯体育協会様より賞状を戴きました。
みんな最後までよく頑張りました!

6年生が活躍できる試合は残り少ない中での大きな結果となりました。
沢山の応援、ありがとうございました!
3日間のまとめ スライドショーにまとめました
Comments